2020年年4月に都内の超名門私立・A大学の付属中学校から系列の女子高に進学しながら
女優業もこなす多忙な生活を送る芦田愛菜さん。
芦田愛菜さんは女優業をこの先も続けながら将来的は医者にもなりたいそうです。
A大学の医学部に内部進学する形で医師への道を目指すようですね!
それで今回は、そんな芦田愛菜さんの医学部へ進学はむずかしい?将来の夢は芸能界ではない?
についてまとめてみたいと思います。
芦田愛菜の医学部へ進学はむずかしい?
A大学の医学部に内部進学する形で医師への道を目指していくのだと思います」(芸能関係者)
10歳時のインタビューで「薬剤師になって新薬を開発したい」と答えるなど、
かねてから医療分野への興味を示してきた芦田。
中学に進学したての’17年4月放送の『スッキリ!!』(日本テレビ系)で
将来の夢を聞かれた際も「医学系の道に進んで、病理医になりたい」と明言していた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4cd6bdf0dc77433db284da766d1b4363691c1e
芦田愛菜が女優兼医師に? 慶應義塾大学医学部に内部進学を目標、女優業継続し狭き門に挑戦か。 / https://t.co/a4aDkUDwfG pic.twitter.com/um6siDDLKF
— 楽市まとめ三丁目公式 (@Gy4dt2sW) September 17, 2020
毎年の医学部への内部進学は、毎年わずか数人にだけ許される超難関の道のようです。
「A大学の医学部は一般受験すれば偏差値70超えと、全国屈指の難関校だけに、内部進学のハードルも高い。
10段階の成績評価でも高校1年生時からオール10を獲得し続けるのは当たり前で
学級委員長や学校行事といった課外活動への参加も評価対象となるそうです。
医者の娘も多くライバルも多くいかに多才な芦田愛菜さんでも、
女優業との二足のわらじを履いた現状では“オール10の壁”はかなり分が悪いようにも思えますが?
しかし芦田愛菜さんは、勉強だけにどっぷり浸かることなく、
芸能活動や部活を両立させていることが凄いと思います。
芦田愛菜さんのワイモバイル新TVCMはこちら↓
芦田愛菜さんは、芸能界と学業もしっかり両立されているようですが、
医学部へに進学となるとこれからは、学業がメインになってくるのではないでしょうか。
芦田愛菜の医学部進学についてのネットの声は?
芦田愛菜ちゃん医学部志望⊙﹏⊙
ぜひ頑張ってほしい。
無理だの何だのネガキャンするやつは無視🐛— atsuko0918 (@atsuko09181) September 17, 2020
医学部の場合、成績以前に芸能活動を続けながら医者の勉強すると言うのは現実的ではありません。医学部進学は事実上の入社と一緒です。少なくとも6年間は、芸能活動は一切できないでしょう。
芦田愛菜 医学部進学への厳しすぎる壁「オール10は当たり前」 https://t.co/wcIvfzOQzC
— 山 大 研 究 家 (@yamadaikenkyuka) September 17, 2020
偉いですよね本当に立派です
心の底から応援したい
勉強しなさい!なんて言われないんだろうなぁ(笑)
偉いね芦田愛菜 医学部進学への厳しすぎる壁「オール10は当たり前」(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/aqzDfQVO0N
— おおはま (@gz7RNagS0cAItuQ) September 17, 2020
芦田愛菜ちゃん
すごいなー
(;´Д`)
でもあんまり無理しないでもらいたい
というのが本音芦田愛菜 医学部進学への厳しすぎる壁「オール10は当たり前」(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/VInkKHjyBT
— パルプンテックス (@gDPlxVNnJXtkaTC) September 17, 2020
芦田愛菜ちゃん慶應医学部行って病理医とかずいぶんイバラの道進むな😓
山は大きければいいってか。
若いうちに大いなる野望があるのはいい事だ。— 👨🏻🎓 Τ α τ τ σ ο υ ν 👩🏻🎓 (@tpecow) September 17, 2020
芦田愛菜ちゃん医学部進学志望か…芸能界両立で体を壊しませんように👏😌愛菜ちゃんぐらいの忙しさなら一浪ぐらい当然だし、くれぐれも無理はしないで欲しいなあ
— わさび (@wsb_sinoalice) September 17, 2020
芦田愛菜の将来の夢は芸能界ではない?
芦田愛菜さんの将来の夢は、なんと病理医だそうです!
まず、中1の時点でなりたい職業を見つけていて、
そして病理医という珍しい職業を目指しているたことに驚きを隠せませんでした!
ところで、病理医ってどんな仕事なんでしょうか?
病理医とは、顕微鏡を使って患者の細胞や組織を観察し、
がんなどの病気の有無や病名を特定し診断する医師のようです。
病理医は、病院医療の質を保つために必要な職業なのに、
まだまだ人数が不足しているようです。
ただこれからは、人手不足の対策として、病理診断が AIに取って代わられて
人材不足が解消されるかもしれませんが、
病理医の需要はますます重要になるのではないでしょうか!
芦田愛菜の医学部へ進学はむずかしい?将来の夢は芸能界ではない?まとめ
【芸能】芦田愛菜、将来の夢は「病理医」 2年前は薬剤師 医学の道に興味深々 https://t.co/2wK6J1aEXQ pic.twitter.com/7ynmEqwTst
— ちのこ (@chinoko48) April 21, 2017
今回は、芦田愛菜さんの医学部へ進学はむずかしい?将来の夢は芸能界ではない?
についてまとめてみました。
芦田愛菜さんが、今後も病理医の道を目指して真面目に勉強をし続けたとしたら、
医学部へ進学できる可能性はあると思います。
将来芦田愛菜さんが医者になって芸能界以上に活躍する日が来るかもしれませんね。