大手芸能プロダクションの「ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)」は1月24日に、

女優の森七菜さんに対して「エージェント業務提携」を行うと発表したことで話題になっています。

今回の事務所所移籍問題については、いろんな憶測が流れていましたが、

ついに決着がついたようですね。

ただ、気になるのは事務所に所属することにならなかったことではないでしょうか?

それで今回は、そんな森七菜さんがSMAとエージェント業務提携で

事務所に所属しなかった理由についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

森七菜がSMAとエージェント業務提携が決まる!

「エージェント契約」は19年に吉本興業の闇営業問題に端を発してクローズアップされた。

一般的に「所属」となるマネジメント契約と違い、

事務所は営業活動は行う一方で日程管理や送迎、マネジャー業務などは行わない。

森は19年のアニメ映画「天気の子」(新海誠監督)で

ヒロインの声を演じて脚光を浴びた。昨年はNHK連続テレビ小説「エール」で

ヒロイン(二階堂ふみ)の妹役を好演。10月期のTBS系「この恋あたためますか」では

連ドラ初主演を果たすなど活躍めざましいが、“売れっ子”になって間もない女優としては、

異例ともいえる契約形態となった。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/01b8b460afd0647d29afe1d0e38db40d1a8db71c

森七菜さんが事務所移籍を発表(2021年1月24日)

SMAに所属ではなくエージェント業務提携という事で、

つまり個人事務所だけどバックにSMAが付いていることになりますが、

独立したと言う事と変わりがないように思います。

いずれにせよ頑張って女優として活躍してもらいたいと思います。

森七菜がSMAとエージェント業務提携についてのネットの声は?

森七菜のおすすめ関連記事
森七菜の事務所移籍問題の黒幕は?プロデューサーA氏とは誰?
森七菜のインスタや公式HPからの削除はなぜ?事務所とトラブルで移籍か?
森七菜がMステ初登場で号泣告白?事務所移籍問題がヤバイ?
森七菜がSMAへ電撃移籍へ!重大トラブルで事務所契約解除?
森七菜の実家はどこで母子家庭だった?森七菜の家族構成は?
森七菜は歌が上手いの下手なの?本当のことが知りたい!

スポンサーリンク

森七菜がSMAの事務所所属しなかった理由とは?

では森七菜さんがSMAの事務所所属ではなくて「エージェント契約」になったのはなぜなのでしょうか?

ソニーサイドが引き抜きだと思われたくないので所属ではなく、

業務提携とした可能性が高いのかもしてませんね。

あるいは、母親と森七菜さん本人がギャラの配分が自分達に有利な

業務提携を選んだのかどちらかではないでしょうか。

業務提携なら前の事務所のアーブルに移籍金とかの問題も発生しない可能性もありますので、

どちらにとっても不利にならないように対処したのかもしれませんね。

森七菜がSMAとエージェント業務提携!事務所所属しなかった理由とは?まとめ

今回は、女優の森七菜さんがSMAとエージェント業務提携で

事務所に所属しなかった理由についてまとめてみました。

エージェント業務という事はマネジメントはしないという事になるので、

母親との個人事務所としてやっていくと言うことになるのでしょうね。

大変だと思いますが、森七菜さんなら頑張っていけるのではないでしょうか。

これからの活躍を応援したいと思います。

スポンサーリンク