お笑いタレントの明石家さんまさんが5日放送のフジテレビ

「さんまのお笑い向上委員会」に出演で否定しなかった

「貯金30億円」説が話題になっています。

今回は、そんな明石家さんまの貯金30億円説ってホントなのかや

給料明細を見ない理由がヤバイについてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

明石家さんまの貯金30億円説ってホント?

後輩の今田耕司(54)が先月、別の番組でさんまと共演した際、

さんまの貯金額を「30億円」と推測したことがネットニュースになった。

この日の番組で、さんまは、今田に向かって「冗談で言うなよ、お前」と

やんわり否定する一方で、「前の家族から連絡があって『ホント?』ときた」と、

女性の声色をマネて電話があったことを打ち明けた。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/79a8ebc855bc3f20c82071c29c84835c4ed7f164

さんまのお笑い向上委員会はこんな番組↓

だいたい、推定は少な目なことが多いのでおそらく100億以上はあると思いますけれど、

明石家さんまさんクラスになると相続税は半分以上でしょうから、

国に寄付と揶揄したのではないかと思います。

恐らく、節税のためにかなり勉強しているんでしょうね!

明石家さんまの貯金についてのネットの声は?

スポンサーリンク

明石家さんまが給料明細を見ない理由がヤバイ?

お笑いタレントの明石家さんまが5日、

フジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」に出演し、

40年近く給与明細を見ていないことを明かした。

さんまが「20代後半」のころには「オレたちひょうきん族」がスタートしており、

すでにトップクラスの人気者だった。とはいえ、明細すらチェックしない豪胆さに、

番組に出演していた中堅・若手芸人たちは「えぇー」とビックリだった。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d62304ecd673de7b866ccc74762ac20487886f

さんまさんが、芸人は明細を見るなってとサラリと言ってのけた意味は、

売れてくればそれだけおごりが出てくることについての警告なのではないでしょうか。

もちろん初めのころは、売れない時期もあったでしょうが、収入によって芸を変えるなと言うことなのでしょうね。

「これ(向上委員会)もノーギャラの気持ちでしゃべってるから」と言う事は、そこから来ているのでしょうね。

さんまさんの事ですから、多少盛っているのかもしれないけど、

若い頃からあれだけ売れていたから真実味はあるし、

ましてや生活に困るほど事なんてありえないでしょうからね。

一度でいいから言ってみたい言葉ですね。

明石家さんまの貯金30億円説ってホント?給料明細を見ない理由がヤバイ?まとめ

今回は、明石家さんまさんの貯金30億円説ってホントなのかや

給料明細を見ない理由がヤバイについてまとめてみました。

もう20年以上前に明石家さんまさんは、私同様バブルで手痛い目に合っていて、

深沢の家の借金がかつてあったと言ってましたね。

ああいうのはもうこりごりだと言うことがあり30億という貯金があるのでしょうね。

実際には、自分の会社のぶんもふくめたら100億以上はあるのではないでしょうか。

スポンサーリンク