吉本興業がお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんと藤森慎吾さんとの

マネジメント契約を終了することになりました。

約半年間にわたり、両者で協議を続けて契約終了について双方で合意したとのことで、

今回は、そんなオリエンタルラジオが吉本興業から独立や独立の理由方向性について

まとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

オリエンタルラジオが吉本興業から独立!

約半年間にわたり、両者で協議を続け、契約終了について双方で合意した。

吉本興業は「2人の新しい環境での活動を応援していきたい」としている。

コンビ結成は2004年4月。お笑いのほか音楽、俳優として多彩な才能を発揮した。

2016年にはコンビによる楽曲「PERFECT HUMAN」で、

NHK紅白歌合戦に出演。有線大賞(話題賞受賞)、

レコード大賞(企画賞受賞)などでも話題となった。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/08b419a995b0ca98cd28a7f9ec6f4a3e3a22d505

問題や犯罪起こしてYouTubeに来る芸人とは違い独立して十分やっていける力があるからだと思いますね

リズム芸だけで終わらなかったのがすごいですし、個人の能力次第な時代になりましたね!

お二方の今後について凄く期待しています。

【緊急会見】オリラジ吉本興業独立までの経緯(前編)

【緊急会見】オリラジ吉本興業独立までの経緯(後編)

会見を見て藤森さんの中田愛が強いなあって感じました。

中田さんは藤森さんのような相方を持って本当に幸せですね!

今後もお笑いタレントの独立組が増えてくるんでしょうね。

円満かどうかは別にして、話し合いして双方合意したと言うことならそれで良いと思います。

オリエンタルラジオが吉本興業から独立についてのネットの声は?

スポンサーリンク

オリエンタルラジオの独立の理由と方向性はどうなるの?

【リニューアル】吉本芸人の最強の強みは芸人コラボ!

オリエンタルラジオの独立の理由については、テレビの将来性についての考え方が、

事務所と正反対だったことが一番の理由でしょうね。

中田さんについては来年から海外に拠点を移すこともあり早い時期からの

決断だったのでしょうね。

藤森さんが追随するのは、もともと中田さんについては、以前ラジオでも言っていましたが、

何があったも中田さんについていくという事を言っていたことがありまして、

中田さんのついての信頼が強いことがあげられますね。

関係者によると、独立後もオリエンタルラジオとしての活動は継続していき、

今後はフリーとして、動画配信サイトをはじめ、オンラインでの活動に重点を置いていくようですね。

オリエンタルラジオが吉本興業から独立!独立の理由と方向性は?まとめ

今回は、オリエンタルラジオが吉本興業から独立や独立の理由と方向性について

まとめてみました。

所属しているとやりたい事に関しての制約が多いから独立したいという考えがあり、

吉本と連携して進めてるプロジェクトもあると言っていたから

これからも業務提携という形は取るんでしょうね。

海外進出の足掛かりにもなるから吉本にとっても

自由に動いてもらった方がありがたいんでしょうね。

スポンサーリンク