お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが1月227日にツイッターを更新し

吉本興業を退社する可能性について投稿して話題になっています。

西野さんと言えば漫才コンビとしてだけでなく絵本作家や著作家として幅広く

活躍中ですよね。

そして現在はオンラインサロンにまで手を広げているようなのです。

今回は、そんな西野亮廣さんが吉本興業退社か?や

突然のツイートの理由がヤバイ?についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

西野亮廣が吉本興業退社か?

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が27日、自身のツイッターを更新。

所属する吉本興業退社の可能性を明かした。

この日、「退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています」とつづった西野。

「くれぐれも『トラブルが原因』とかじゃないっす!」と続けた。

この投稿には、ファンからの「えー、びっくり!」

「時間をかけて話し合いをお願いします」「いよいよか」など様々な声が集まっている。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/703746005612c15deb46ad4b45b7eb461f746990

芸人としての稼ぎより他の事業の稼ぎの方が大きくなっているだろうし、

テレビに出なくても良いと考えているなら尚更芸能事務所に所属している理由がない。

このタイミングで退所となっても特に不自然ではないでしょうね。

西野亮廣の退社するかもしれない事についてのネットの声は?

●ネットの活動がメインでテレビラジオのオールメディアを主戦場にしない、
吉本も仕事を持ってこれないなら吉本にへばりつく意味ないというタレント側の理由と
妙な錬金術にどっぷり浸かっているからこの先、
面倒なことになりそうことを避けたいという事務所側の理由とで利害が一致したとか

●お笑いをしないなら、吉本のサポート受ける必要ないし、辞めたら良いと思う。
その方が、好きな事出来るし。テレビで自分は成功者で、
芸人さんを馬鹿にして事あるけど、未だに理解できない。

●現在位置としては、吉本興業出身の芸人というだけで、
それ以外は吉本興業と西野さん、お互いに関係性がなさそう。
普通の会社は辞めるとき退職金の話になるけど、この業界は売り出してあげたんだから、
もっと会社に還元しろって感じなのかな。

●西野は吉本興業のNO.1の実力者の大崎会長と仲が良く大崎会長自身が
西野のオンラインサロンに入ってるらしいので吉本興業退社はありえないのではないでしょうか。
西野は闇営業もちゃんとシステム化して吉本興業に認めさせようとしている取組もしており
それが成功すれば吉本興業の幹部になることも夢ではない。

●むしろまだ吉本所属だったのかとっくにやめてるもんだと・・・
好き嫌いはあるけど、まあこの人はどこにいても食っていけるだろうから
まったく心配いらないね。

スポンサーリンク

西野亮廣の突然のツイートの理由とは?

西野は20日に更新したブログで、オリエンタルラジオの吉本退社について言及しており、

そこで「僕自身、吉本芸人ヅラしておりますが、去年か一昨年の闇営業問題よりも前から、

自分の会社で動いている人間なんですね」「僕は、『この仕事は吉本とやった方がいいな』と

思う仕事は吉本とやりますし、『いやいや、これは自社で完結させた方がいいな』と思う仕事は

吉本を絡めずにやっています」などと、自身と事務所との関係を説明している。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/860140b8994b5ff4049e0d1e43ff3b47869ce25e

このようなことから、オンラインサロンなど多岐にわたる活動で、

吉本興業とのこれまでの関係を改めて見直す方向でのことなのでしょう!

もしかしたら話し合いによっては吉本興業との関係が決裂するかもしれませんね。

西野亮廣が吉本興業退社か?、突然のツイートの理由がヤバイ?まとめ


今回は、西野亮廣さんが吉本興業退社か?や

突然のツイートの理由がヤバイ?についてまとめてみました。

西野亮廣さんは今後の活動については、独自の路線を図っていくことに

なるのではないでしょうか!

 

スポンサーリンク