
2021年3月27日に行なわれた世界選手権第4日目、男子のフリーでは、羽生結弦選手の
まさかので3位だったことに驚きの声が上がっていました。
いったい何があったのでしょうか?
今回は、そんな羽生結弦選手が世界選手権2021のフリーの結果がヤバかった事や
フリー不調の理由が判明したことについてまとめてみたいと思います。
羽生結弦は世界選手権2021のフリーの結果がヤバかった?
羽生結弦 ぜんそく出ていた 2021年3月28日 https://t.co/SDdnbpBgeC
— kao☆ch♪an (@kaorin_ishihara) March 28, 2021
フリーでは、持病であるぜんそくの症状も出ていたことも明かした。テレビ中継では競技前に苦しそうにマスクを外す羽生の姿が映され、競技終了後、ロシアの一部メディアが羽生がぜんそくの発作を起こしていたと報じていた。羽生は「ぜんそくの発作はフリーの後でちょっと感じた。終わってみると、苦しかったなと思うぐらいで。ちょっとしたトラブルが続いていて、ほんのちょっとのほころびが積み重なった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/de5793efd36fc3b45de87e5be695b860b09b59e0
世界フィギュアスケート選手権2021<男子フリー・羽生結弦>【フジテレビ公式】
SP後のインタビューの時の羽生結弦選手が、肩呼吸していて苦しそうな感じが凄く気になっていました。
FS時も、いつもは必ずセットされている髪型がセットされておらず、顔に覇気がなく、
いつもと違っていてどうしたんだろうと思っていました。
やっぱり喘息だったんだですね。
喘息発作は環境や季節、過度のストレスなどで誘発されることがある。
経験者によると、普通の人はとても運動できる状態じゃなくて運動すると余計悪化するようです。
羽生結弦選手は、言葉にはしていませんでしたが、相当苦しかったと思います。
まずはゆっくり休んで体調戻して、4回アクセルと北京オリンピックの夢に向かって頑張ってほしいですね。
羽生結弦は世界選手権2021のフリー不調の理由についてのネットの声は?
あくまで記者に聞かれたから答えただけで、自分から言った訳では無いのに喘息を言い訳にしていると言われる羽生結弦さすがにかわいそう
— ✄ (@nonamefno) March 28, 2021
🌸羽生結弦選手⛸フリー演技前に、パッとマスクを外して上を見上げて息をしていたのを見ました😭緊張しているのかな?と思っていたら喘息?
羽生結弦、喘息発作「フリーの後にちょっと感じたかな」「体調は問題ないです」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/MHh8wznxOH— RINA💕 (@rina_1055) March 28, 2021
ほんとにさ
このコロナ禍
喘息持ってて海外なんて本当に怖かったと思うの😿
それをスウェーデンまで行って競技に出て、オリンピック3枠にまで貢献してくれて
北京に出る事になる3人
足向けて寝られないよ
滑る姿見せてくれて私達も足向けて寝られない
本当にありがとう😭#羽生結弦— ぽたママ♪怪我しませんように🙏🙏🌷🌸🌺🌻 (@potamamasuzune) March 28, 2021
アイナナでは、陸くんが喘息持っているけど、フィギュアスケートの羽生結弦選手も喘息持ってるとは…
喘息が出そうになりながらも3位に…なんて凄い👏🏻👏🏻— なみ☆(ガラスのハート♡̷̷)ナナライ最高!! (@naminnu63) March 28, 2021
ゆづの前向きな言葉を聞いて本当に安心😭ありがとう💖
2019年の世選→GPF→全日本のあの苦しんでいた姿に勝手に重ねて色々心配したファンを慰め、ジャッジや他選手を批判した悪質を諌めるための気遣いにも感じる。喘息のことも含め。ゆづの言動を信じ気持ちを尊重したい。それが真のファン。#羽生結弦— スケーターさん全力応援✨ (@figureskate0925) March 28, 2021
羽生結弦は世界選手権2021のフリー不調の理由が判明!
その上で「ちょっとしたトラブルがちょっとずつ続いていって、まあ、実際に6分間練習では影響感じていなかったんですけれども、最終的にほんのちょっとのほころびが全部につながったかなと思っています。だから順位だとか、点数だとかそれ以上に自分の中ではやりきれたなという感触もあります」とし、「体調は問題ないです、問題ないです」と話した。
引用元:https://news.biglobe.ne.jp/sports/0328/spn_210328_0582256931.html
しかし、実際には、ショートプログラム1位通過後に、おそらく体の異変があったのではないでしょうか?
もともと4回転アクアセルをこの大会のために猛練習したことの疲れがピークを迎えた事と
体調管理の維持がおろそかになったことが重なって持病の喘息が、表れたのではないでしょうか?
それでも棄権することもなく、堂々の銅メダルを獲得できたことは本当にすごいことだと思います。
羽生結弦は世界選手権2021のフリーの結果がヤバかった?フリー不調の理由が判明!まとめ
今回は、羽生結弦選手が世界選手権2021のフリーの結果がヤバかった事や
フリー不調の理由が判明したことについてまとめてみました。
今回の世界選手権では、優勝できませんでしたが、
それでもメダル獲得出来たのは羽生選手だからこそ出来たことでしたね。
ファンとしては、どんな事があっても変わらずに応援するし夢の4回転アクセルに向けて
体調や怪我に気を付けて頑張ってほしいい来季の優雅な演技を楽しみにしてます。