羽生結弦が現役引退へ?プロに転向する本当の理由とは?

日刊スポーツによるとフィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(27歳)が、

現役引退してプロ転向する意向を固めたことが18日、分かりました。

7月19日午後5時に都内ホテルで開く記者会見で表明するようです。

それで今回は、そんな羽生結弦選手が現役引退することや

プロに転向する本当の理由についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

羽生結弦引退が伝説残しプロ転向へ!

19日午後5時、都内ホテルで開く記者会見で表明する。関係者によると、今後は競技会に出場しない。
追い続けたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が世界初認定された2月の北京五輪後、
去就を明言してこなかったが、自らの口で報告する。
自身が座長のアイスショー創設という新たな夢もあるという。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8d88f1fd797c180141606fef044993874503ef16

引退会見と言わずにあえて決意表明と言うくらいなので、

前向きな引退だとは思いますが、本当に残念すぎて言葉がないです。

新たな目標が見つかり新しいステージを見せてくれる事なのでしょうね。

羽生結弦選手は唯一無二で、現役だろうとプロだろうと世界にたった1人しか

存在しないので、羽生結弦選手のスケートを今後も見せてもらえるのなら、それだけで充分と言えるでしょうね。

羽生結弦が現役引退する事についてのネットの声は?

スポンサーリンク

羽生結弦がプロに転向する本当の理由とは?

羽生結弦選手がプロに転向する本当の理由とは、なんだったのでしょうか?

去就に関しては、北京五輪中の2月14日の会見で
「羽生結弦が大好きなフィギュアスケートを大切にしながら究めていけたら」。
最終日20日のエキシビション後は「(競技かアイスショーか)フィールドは問わない」と発言した。
3月の世界選手権(フランス)は欠場も、アイスショー「ファンタジー・オン・アイス」は
5~6月に4都市12公演を完走。中継局に対し、現役続行への意欲と取れる前向きな言葉を並べていた。

引用元:前出

この時点で、羽生結弦選手に気持ちは大きく変化していったのではないでしょうか。

と言うのも、平昌五輪で2連覇達成後の一夜明け会見(18年2月18日)では、

「モチベーションは4回転アクセルだけ」とのコメントを出していました。

そして、北京五輪フリー(22年2月10日)4回転半が世界で初めて認定されてことで、

羽生結弦選手の現役でのやるべきことが、完結したのではないでしょうか。

現役引退に踏み切れなかったのは、羽生結弦選手としては、金メダルと4回転半がセットで引退と言う

シナリオがあったのかもしれませんが、今後のことを考えると引退の潮時が来たと判断したのかもしれませんね。

羽生結弦が現役引退へ?プロに転向する本当の理由とは?まとめ

今回は、フィギュアスケートの羽生結弦選手が現役引退することや

プロに転向する本当の理由についてまとめてみました。

羽生結弦選手は日本の誇りだよね、同じ日本人で良かったと思う、オリンピック連覇した時は凄い感動した。

怪我でオリンピックに間に合うのかが全くわからない状況からの連覇は

やはり羽生選手はスターだなぁと思ったのを覚えていますし、

4回転半の出来たことですし、現役でできることは、達成されてのではないでしょうか!

プロに転向しても次なる夢に向かっていく姿を応援したいと思います。

スポンサーリンク