ヒカキンの最新年収は10億円越え?年収が激減したって本当なの?

人気ユーチューバーのヒカキンは8月24日に自身のYouTubeチャンネルで、

目前に迫った登録者数1000万人突破を記念した予算1000万円の超大型企画を取りやめ、

新型コロナウイルスの医療支援として1000万円を寄付したと発表し手話題になっています!

1000万円もの大金を寄付できるなんて、いったいいくら稼いでいるのか気になりますよね。

それで今回は、そんなヒカキンの最新年収は10億円越え?

年収が激減したって本当なのについてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

ヒカキンの最新年収は10億円越え?

ではいったいヒカキンの最新年収はいくらになるのでしょうか?

ヒカキンの最新年収は10億円越えと噂されている理由は、YouTubeの広告料収入に加え、

芸能活動や役員報酬など、複数の収入源があるためのようなのです!

それでは、それぞれの収入源について紹介します。

○ヒカキンのYouTubeの広告料収入は?

広告料収入は「1再生あたりの単価×動画再生回数」で決まり、動画本数や再生回数が多いほど広告料収入は跳ね上がります。

1再生あたりの単価は0.1円から始まり、チャンネル登録者数が多く、ブランド力のあるヒカキンは0.3円以上と言われています。

1再生あたり0.3円とすると、ヒカキンの2019年の広告料収入は推定5億8000万円です。

チャンネル 年間動画再生回数(2019年) 広告料収入(単価0.3円)

HIKAKIN(歌ったり踊ったり)       1900万回 580万円

HikakinTV(日常の面白いものを紹介)    11億5000万回 3億4500万円

HikakinGames(ゲーム実況中継)      7億5800万回 2億2700万円

HikakinBlog(ラフな動画を気まぐれ更新)  410万回 120万円

合計金額                  19億3300万回 5億7990万円

○ヒカキンの企業案件は?

ヒカキンの企業案件相場(2020年4月時点)

チャンネル チャンネル登録数 平均動画再生回数

Hikakin TV 830万人 480万回 1460万円 3400万円

Hikakin Games 460万人 340万回 1040万円 2400万円

Hikakin TV     14件(バンダイ、おやつカンパニー、ローソンなどその他)

Hikakin Games   13件(セガゲームズ、Nintendoなどその他)

このことから、ヒカキンの企業案件収入は推定3億円~7億円位です。

○ヒカキンの芸能活動は?

ヒカキンのCM出演料は1本当たり1,000万円と言われていて、

2019年にヒカキンが出演したCMは以下の2本です。

メルカリ(2019年8月 メルペイ)

メルカリ(2019年12月 メルペイスマート払い)

ヒカキンは最低でも1ヶ月に1回はTV出演をしています。

2019年に出演した主なバラエティ番組は?

TBS系列「ニンゲン観察バラエティモニタリング」

日本テレビ系列「踊るさんま御殿」

日本テレビ系列「ぐるぐるナインティナイン」

ヒカキンは「Hikakin&Seikin」のユニットで歌手としても活躍しています。

特に2019年は、映画「トイ・ストーリー4」やアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の声優、

テレビ朝日系列ドラマ「ドクターX」で俳優もこなし、YouTuberの枠を超えて活躍しています。

ヒカキンのような大物YouTuberともなると、数時間のTV出演で200万円~300万円の出演料と言われていて、

1ヵ月に1本のTV出演をしていると仮定すると、出演料だけで年収2000万円~3000万円位ではないでしょうか。

○ヒカキンのUUUMの役員報酬は?

ヒカキンはUUUM株式会社に所属するYouTuberのUUUMの最高顧問でもあり、

このため会社の役員報酬が発生します。

2019年のヒカキンの役員報酬は公表されていませんでしたが、

1000万円以上の役員報酬を受け取っている可能性が高いでしょうね。

このようにヒカキンは、YouTubeの広告料収入に加えて複数の収入源を持つことで、

年収10億円を超える億万長者に上り詰めることが出来たのでした。

ヒカキンの総資産は?

ヒカキンは2020年3月に動画再生回数累計120億回を突破しましたが、

単純計算で推計36億円(120億回×0.3)の広告料収入を貰っています。

約半分の税金を支払ったとしても、18億円がヒカキンの資産となっていると考えられ、

2019年4月に投稿された動画(Hikakin TV)で驚きの貯金額が公表され、

なんと動画内でヒカキンは自身の通帳残高を映されていて、その貯蓄額は100億円でした。

ほかにも、ヒカキンは所属するUUUM株式会社の株式を60,000株保有しています。

2019年3月末時点のUUUM株式会社の株価は、保有株だけで推定1億2336万の資産があります。

結果として、総資産は100億円近くにいっている可能性が高いのではないでしょうか!

スポンサーリンク

ヒカキンの年収が激減したって本当なの?

2020年の4月入ってから以降、いろんなジャンルのYouTuberが、コロナで広告収入が激減したようでしたが、

その流れでヒカキンも今年は大幅に年収が激減するのでは?となるのですが、

さらにヒカキンが最高顧問の役員を務める「UUUM」も今期は大幅な減益予想が伝えられていました。

しかし、ヒカキンの場合は収益構造が多岐にわたり、

一部収益が激減してもそれほどの影響もないと思われますし、

収益額そのものが大きいので、影響はほとんどもないと思われます。

しかも、ヒカキンはYouTubeチャンネルだけでもジャンル違いに4つも運営していて、

4チャンネルの総登録者数は1430万人以上にものぼり、その頃チャンネル総再生回数が100億回を突破しています。

ほかにも、企業とのタイアップ動画、音楽活動、テレビのバラエティ番組、

CM出演、映画声優、会社役員、本の出版など収益源はかなり多岐にわたります。

このようにマルチな才能あるために逆に年収が激減どころか、

ますます年収が上がっていくのではないでしょうか!

ヒカキンの最新年収は10億円越え?年収が激減したって本当なの?まとめ

今回は、ヒカキンのヒカキンの最新年収は10億円越え?や

年収が激減したって本当なのについてまとめてみたました。

ヒカキンの年収が激減の真相は、ヒカキンの実情にあまり詳しくない人達の

世の中の情勢や噂に乗った単なるデマと言えるようでした。

ヒカキンの収益構造は多岐にわたり、一部収益が激減してもそれほどの影響もないと思われし、

収益額そのものが大きいのでなんの影響もないと言えるでしょうね。

スポンサーリンク