TOKIOの長瀬智也さんが、2021年の3月いっぱいをもってジャニーズ事務所を退所し、
グループから脱退することが判明しました。
それに伴っての気になるのは、これから3月までの活動や
4月からのそれぞれの進路についてですね。
それで今回は、そんなTOKIOの新会社「TOKIO」のこれからや
山口達也を受け入れるかについて、
ネットの声も合わせてまとめてみたいと思います。
新会社「TOKIO」のこれからは?
TOKIOの長瀬智也が脱退、ジャニーズ事務所退所を発表。
城島茂、国分太一、松岡昌宏の3人はジャニーズ内に
新会社「TOKIO」を立ち上げることを明らかにした。
3人が運営する会社は何を生み出すのか。
3人の話から「DASHカンパニー」というイメージがうかがえた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0d055f84c71eca4621898952a00f90b2ccbc6963
TOKIO長瀬智也の脱退発表直後、城島・国分・松岡に聞いた「新会社と“山口達也”」 https://t.co/04GvAueo75 pic.twitter.com/tMFNvmlh1Z
— kokone (@daniel_happpy) July 22, 2020
実際の会社の稼働は来年の4月1日からになるようですね。
社長に就任する城島茂さんは「今後、いままでのタレント活動以上に、もっとタレントの枠を越えて、
ジャニーズ事務所ではなかなかできなかったことを含め、
もっと深くやっていけたらなと思っております。
とのコメントがある通り、ジャニーズ事務所の中で、出来なかったことのどんどんチャレンジ
していくようなので、今後に期待したいですね。
おすすめ関連記事はこちら↓
鉄腕dashが長瀬智也の退所で打ち切りか?日テレ激怒の理由とは?
新会社「TOKIO」についてのネットの声は?
日刊スポーツより…
TOKIOびっくりした!
新会社設立して山口救済かなぁ〜? pic.twitter.com/9OqlhdWoKk— ふなきゅう (@gsZUAopzIVHlqfx) July 22, 2020
新会社TOKIOを設立…という情報を見て、これは城島君を始め、松岡君、太一君の親心というか優しさなんだと思った。
新たな道を歩み出す長瀬君の還ることの出来る場所。
活動停止中で五里霧中の山口君の還るべき場所。
…としてね。
TOKIOとして活動し存在して行くことの出来る場所は必要だもの。
— かのぷ~♪ (@kanopoo1973) July 22, 2020
長瀬くんも退所か…
でも新たな道に進むんだしTOKIOも新会社設立で解散ではないし!
これからまた新たな活躍を楽しみにしてます!— ☆エソラ (@Prelude_179) July 22, 2020
え、TOKIO長瀬さん退所か…
もうこれで歌手活動が事実上無くなったってことだよな…
なんか新会社、山口さん戻ってきそうでもある— りんご酢 (@_RingoS) July 22, 2020
長瀬君が裏方なんて…TOKIOの看板ボーカルだぞ❗️長瀬君が抜けるのは本当に寂しいけど、今の現状じゃ仕方ないよね😭新会社設立…いつかまたTOKIO5人の歌声が聞きたいです😃どんな形になってもTOKIOの事は応援しています🥰
— ドラ愛❤ (@5tld9YlunhmZQse) July 22, 2020
「僕らは4人ではなくて5人です」
からの言葉に涙が止まらなくなったどうかどうか新たなスタイルになる新会社と言う制度に、色んな可能性があると信じたい#TOKIO
— あんこ (@ancoro_news_2) July 22, 2020
新会社「TOKIO」は山口達也を受け入れる?
3人は新会社「TOKIO」で将来的に5人の再結集に含みを持たせる発言をしています。
松岡さんは「山口と付き合いがないかと言われたらそんなことは全くなくて、
この件も報告もするし、長瀬とも付き合いは変わらない」とのことで、
今でも山口達也さんと連絡を取り合っているとのことです。
その上で、将来的に、山口氏や長瀬が株式会社「TOKIO」と関わりを持つ可能性についても
「将来どんな形になるか分からないが、関わることもあるのかもしれないし、絶対ないとは言えない」とのコメントには
TOKIOメンバーの固い絆を強く印象付けられました。
新会社「TOKIO」のこれからは?山口達也を受け入れる?まとめ
今回は、新会社「TOKIO」のこれからや山口達也を受け入れるについて
まとめてみました。
新会社を設立することで、3人になってもTOKIOはデビューしたときの5人。
そして、絆は永遠の言葉を信じて、これからの新会社「TOKIO」の活動に期待したいですね。