長瀬智也さんが、ジャニーズ事務所を退所することになってから
にわかに芸能界復帰が噂されている元TOKIOの山口達也さん。
そんな山口達也さんの長男が注目されています。
今回は、そんな山口達也さんの子供の名前や年齢や
超イケメンで芸能界デビューするのかについて、
まとめてみたいと思います。
山口達也の子供がモデルデビュー?
「長瀬智也の退社と『株式会社TOKIO』の設立と、
グループにとって大きな岐路となる発表でしたが、
改めてフィーチャーされたのが元メンバー・山口達也の存在。
国分太一が“5人の絆は変わっていない”“山口とつながっている”、
城島茂も“彼にも報告”と話したことで、復帰も現実味を帯びてきました。
そんななかで、山口さんのイケメンすぎる息子たちがハワイで
“モデルデビュー”しているみたいですよ」(芸能リポーター)
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/349cbeccee3fb7aef4ee5f2f4a824068850a3113
悠子さんのインスタでは、サロン内のスペースを利用して、
子ども専用のITスクール設立に動き始めていて、
その宣伝用のウェブポスターには、お子さんたちがモデルとして登場させたようですね。
ねぇ山口達也の息子めちゃくちゃ
イケメンなんだが…
特に長男くん男前だね❗️😆 pic.twitter.com/WBgnRuqprm— Ri (@01ngsren23) May 18, 2020
山口達也の子供の名前や年齢は?
山口達也の長男のプロフィール
名前 高沢笑太郎(たかさわしょうたろう)
生年月日 2008年5月8日(12歳)
出身地 神奈川県
現在 ハワイ在住(2020年現在)
こちらが山口達也さんの長男の顔画像ですが、めちゃめちゃイケメンですよね!
山口達也の息子イケメンすぎるんだけど?! pic.twitter.com/IA3kgArsg1
— れ な こ (@__rei0402a) May 12, 2019
完全にジャニーズ顔をしていて、やはり美男美女の子供は美男美女に
なりやすいという事ですね。
また、現在の身長は160cmくらいで、
これから成長期ですのでどこまで身長が伸びるか楽しみですね。
おすすめ関連記事はこちら↓
鉄腕dashが長瀬智也の退所で打ち切りか?日テレ激怒の理由とは?
山口達也の子供に対するネットの声はこちら
山口達也の息子がモデルデビューって話を見たから、息子様のことが気になって調べてみたんだけどイケメンだなぁ…
顔の全体的なパーツは元奥様似、雰囲気はキリッとした感じが山口くん似でイケメン!!
早く日本に来て、ジャニーズにでもなればいいのに^^*あー、やっぱり蛙の子は蛙な位のイケメンだ…
— ヨーヨー(狂信狂乱キタマニ) (@G_kitamani) August 5, 2020
山口達也「TOKIO復帰論」加速の裏でハワイ在住のイケメン息子が“モデルデビュー”(週刊女性PRIME) https://t.co/GHW9QNyMQf
ハワイで暮らすっていっても相当なお金がないと難しいからねぇ。奥さんも必死で資格取って開業したんだろうな。そう簡単には暮らせないよ、本当に。— urara💜우 라라 (@djurara) August 5, 2020
〇インスタ見に行ったら、長男さんはマジでイケメンで驚いた。
元嫁さんの顎と口元が気になりすぎるけど…。長男さんはご両親の良い所取りだね。
〇息子に罪は無い。
親が枷にならないよう、本人が進みたい道に行かせてあげてほしい。
〇インスタ拝見したことありますが、ご長男は若い時の山口氏にも勝るかなりのイケメン君でした。
ジャニーさんがご存命なら間違いなくスカウトしてたと思います。
次男も可愛い顔だったけど輪郭がママ似なので、大人になるとどうかな?
山口達也の長男の芸能界入りについては?
山口達也さんの長男は、笑太郎さんは現地のインターナショナルスクールに
通っているそうで、笑太郎さんがハワイにきたのが8歳の小学3年生になる年でした。
ハワイでに生活にも徐々になれてきて英語が話せるようになってきているそうですね。
芸能関係者の間ではいずれは芸能界に入るのではないかとの噂が流れていて、
ジャニーズに入るのではないかとも言われています。
もしジャニーズなどの芸能事務所に入り、デビューとなった際に山口さんの息子だとバレるのは、
はっきりしているので、辛い思いをする可能性が十分にありますよね。
だから日本での芸能界入りは止めといた方がいいような気がしますね。
山口達也の子供の名前や年齢は?超イケメンで芸能界デビューする?まとめ
今回は、山口達也さんの子供の名前や年齢や超イケメンで芸能界デビューする?
についてまとめてました。
ハワイ生活も十分満喫しているようですし、日本の芸能界にしがみつかなくても、
海外でまだまだ色んな可能性があることですし、
もっと視野を広げて色んな道にチャレンジしてもらいたいですね!