
とんねるずの石橋貴明さんがMCを務めるフジテレビ系「石橋、薪を焚べる」が
2021年の3月23日の放送をもって終了することになりました。
この番組については、評判も良く打ち切りに疑問を持つ人が少なくなかった様ですが、
いったいどうして打ち切りになったのでしょうか?
それで今回は、そんな石橋貴明さんの地上波レギュラー番組が消滅することや
番組が打ち切りになった理由についてまとめてみたいと思います。
石橋貴明の地上波レギュラー番組が消滅!
石橋貴明のフジ冠番組「薪を焚べる」が23日で終了 https://t.co/ax6Ybfd13x
— 🤙🍍💜ピロ氏▽^・)△・)з●)/θ`)💜🍍🤙 (@piroshi_m164) March 19, 2021
石橋とゲストの2人が焚き火を囲み、じっくり“スロートーク”を繰り広げる番組で、
2020年4月にスタート。文化人、ミュージシャン、タレント、アスリートら、
さまざまなジャンルの著名人とトークを展開してきた。
この日、公式ツイッターが「皆さまに応援していただきました『石橋、薪を焚べる』ですが
次回の放送をもちまして終了することとなりました」と報告した。引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/85dc8a194aa0f6a83378981ae3c664a527a89de4
「石橋、薪を焚べる」(石橋貴明 × 伊達みきお)はこんな番組!
こういう、じっくり楽しめる番組を続けられないというのが、
局だけじゃなく、スポンサーやユーザーも込みで、現行テレビの限界かと思います。
ちゃんとしたトークで石橋貴明さんはしっかり話を聞いて
また話を相手から引きだしてってすごくいい番組でしたね。
石橋貴明の地上波レギュラー番組が消滅についてのネットの声は?
「石橋貴明の冠番組「石橋、薪を焚べる」が放送終了へ 今月23日が最終回」
藤川球児君の回は面白かったけどね。
他にも、他では見ないようなゲストトークありで。
見ないのも多かったけど、いい番組だと思う。
個人的にはタカさんがテレビ出るなら”お笑い番組”が見たい。#石橋薪を焚べる#石橋貴明— をわっと (@ao2suka_77wajan) March 19, 2021
何で終わっちゃうんだろう
今まで知らなかったスゴイ人達のお話を聞けて、
ガチャガチャしていない
いい番組だったのに残念。石橋貴明の冠番組「石橋、薪を焚べる」が放送終了へ、今月23日が最終回(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/ybndI3Ddxj
— Soo (@sooemiemi) March 19, 2021
メディアの表舞台には出てこない人たちのゲスト人選の貴重なトーク番組だったのに。。。地上波はいい番組を終わらせすぎ。中の人、感覚ずれてるのかな
石橋貴明の冠番組「石橋、薪を焚べる」が放送終了へ、今月23日が最終回(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/KkW7axWsLc
— ข้าวขาหมู (@pattaya_my_love) March 19, 2021
この人面白くないでしょ
1部の熱狂的信者か懐古厨が崇拝してるだけで
大多数は興味無いのがこの結果
大人しくYouTuberやってれば
熱狂的信者のみで盛り上がれるし良いんでない?石橋貴明の冠番組「石橋、薪を焚べる」が放送終了へ、今月23日が最終回(スポニチアネックス) https://t.co/JWd0OFqdh3
— ガイルがいる!俺ガイル! (@ver9797) March 19, 2021
いやー石橋貴明さんと加藤浩次さんとの飲みは最高に楽しかった♪
加藤さんの知り合いの老夫婦のお店で貴さんのつまらないダジャレにツッコむ加藤さんの状況を見ながら芸能界で永くやってきた人たちってやっぱり人間力が素敵なんだなと笑いながら感じた時間でした♪
って、夢を見た。
— バイコージャクソン (@BikoJackson) March 19, 2021
ショック……残念です😭
多彩な業界の方のお話をじっくり聞けるのが楽しみだったのに💦
タカさんならではの視点でとても興味深く面白かったのになぁ…😥チーム石橋貴明の皆様、次の番組に期待してます👍🏻✨
— hiro♡ (@takanorikeisuke) March 19, 2021
この番組については、この番組は、面白いと言う意見が多くて。
もったいないなぁと残念がるコメントが大半でしたね。
石橋貴明の地上波レギュラー番組が打ち切りになった理由は?
石橋貴明さんの地上波レギュラー番組が打ち切りになった理由については
やっぱりなんといってもギャラが高い事があると思います。
これまでの過去の実績からは仕方がないことかもしれませんね。
そのほかには、石橋貴明さんがYoutubeで成功したので、フジテレビが義理を果たしたと
判断したのかもしれませんね。
この番組は純粋に面白くゆっくり観られる「大人の番組」だったので、終了は残念です。
将来を考える10代後半~20代前半の人達にも沢山見てもらいたいし、
是非BSもしくはYouTubeでもいいので継続してほしいですね。
石橋貴明の地上波レギュラー番組が消滅!打ち切りになった理由は?まとめ
今回は、石橋貴明さんの地上波レギュラー番組が消滅することや
番組が打ち切りになった理由についてまとめてみました。
こんな30分だけの良質で面白い番組が残せなくなるなんて、
本当に残念で仕方が内でしょね。
石橋貴明さんについては、これからはYouTubeで益々頑張ってほしいと思います。