
今現在TikTOKやYoutubeで活躍するじゅんやさんという方を知ってるでしょうか?
2020年に国内Youtuber再生数ランキングで1位になり、
TikTOKでもフォロワー数ナンバー1に輝いている凄いインフルエンサーなのです!
ところがそんなじゅんやさんですが、日本国内では、
「なぜ人気なのか分からない!」という声や
「面白くない」「つまらない」と評価する人もいるようなのですね。
それで今回は、そんなじゅんやさんとは誰なのかや
なぜ世界中で人気があるのかについてまとめてみたいと思います。
じゅんやとは誰なの?
じゅんやのプロフィール
名前 じゅんや
年齢 1995年生まれ(2021年現在27歳)
特技 おもしろ動画
職業 動画クリエイター(TikToker・youtuber)
出身 関西
じゅんやさんは、TikTokでは2018年にアカウントを開設し、2年間は日本向けの動画を作っていました。
しかし、2020年になってからアカウントの方向性を変えて、体を張るチャレンジ動画などを始めたら
世界で人気となり、同年2月にフォロワー数100万人突破して、
7月には日本人初の1000万人を突破しました。
また抜かれました。誰だよじゅんやって?
はじめしゃちょーもさすがにショックを隠せなかったようですね!
じゅんやさんはもともとtiktokの世界にいて、2020年にyoutueデビューで、
短期間でフォロワー数の像が凄い数字で、フォロー数が約2390万人(20201年1月現在)で日本一なのです!
わかりやすいおもしろ動画で大人気でTikTokに動画を投稿すると
すぐに100万回以上再際される人気ぶりなのです!
じゅんやダンスという独特のダンスや痛いことをしても、
笑顔を絶やさない独特のオーバーアクションのパフオ-マンスで
世界中から親しまれているようですね。
じゅんやはなぜ人気なの?
ついにじゅんやがヒカキンのチャンネル登録者数を抜かした
恐ろしや… pic.twitter.com/SJpSUx1Waw— 鉄道チャンネル新潟 (@QRUFJylrWAYV9hR) October 20, 2021
ではなぜじゅんやさんが声だけ人気のTikToker、Youtuberになったのかについては、
理由は海外の人気を獲得したからと言えるでしょうね
じゅんやさんのYoutubeチャンネルを見てみると自己紹介欄には、
英語をはじめポルトガル語、インドネシア語やヒンズー語などで書かれているのです。
その事からじゅんやさん自身がターゲットを海外としている事がはっきりとしていますね!
そして動画はシンプルな構造であり、本人も日本語を全くと言っていい程喋らないので、
どの国の人にもわかりやすい内容となっているんです!
日本で人気を獲得しようとすると「面白い企画」を考えてしまって
動画では日本語を話すしかないですが、
そうしないでターゲットを海外に絞ってシンプルな動画を作ったことで、成功されたんたんでしょうね!
Junya1gou funny videoはこちら↓
いかにもあのピコ太郎の成功を、参考にした動画戦略と言えるのではないでしょうか!
日本人なのに国内の人気を考えないという物凄く振り切った方なので、
日本人が好む企画物の内容ではないので国内からは「面白い」「つまらない」という声が
上がっているのはそのためなのでしょうね。
じゅんやの人気についてのネットの声は?
ヒカキンのYouTube登録者数をじゅんやが抜いたらしい。じゅんやは海外の子供向けの面白い動画を撮る人っぽい。
一本だけ見てみたけど、大人になった今では全く面白いとは思わない。ターゲットを世界中の子供に絞ったゆえの成功であって、マーケティングの授業とかの題材にできそう。— 隊長 (@kuriro_ck) October 20, 2021
じゅんやの面白さは多分だけど自分とは人種が違う顔だから面白いのであってじゅんやの顔が普通の顔に見える俺らアジア人は面白くなくて当然なんだよな
— 焼き鳥 (@Yakitori0308) October 20, 2021
tiktokの王、じゅんやのyoutube登録者数、勢いが凄すぎる。
UUUM勢は、はじめがキッズライン・じゅんやに抜かされたと動画にしたり、ヒカキンとはお互いに抜かされたと騒いで登録者数乞食をしたりと見苦しかったから、
外界の王じゅんやが爆速で抜いていく様は気持ちがいいね。— ゴリランダー (@RPyukari) October 20, 2021
じゅんやの動画も面白くはないですけど、ヒカキンの動画も明らかに小学校低学年向けに作られておるだけの内容皆無の動画ですよね…
ヒカキンの方が上!とはならんよね…— たかひろ (@takahiroxxxxxxx) October 19, 2021
チャンネル登録者という数字をヒエラルキーの法とし、絶対的な権利として追い求めているYouTuberがHIKAKINの1000万人に喜んでるのに じゅんや の1000万人にはスルーするのは何でやろうね🤔
そうやって都合の良い解釈をしてしまう登録者数至上主義とは😂😂😂😂
— こまみれちゃん@釣りVlogr (@komamire) October 17, 2021
じゅんやとは誰なの?なぜ世界中で人気があるの?まとめ
今回は、じゅんやさんとは誰なのかやなぜ世界中で人気があるのかについてまとめてみました。
じゅんやさんは、海外向けに内容はシンプルで日本語はほとんど話さないことで、
海外の人気を取り込み大人気となりました。
海外向けの動画になっている為、日本人からは「つまらない」「面白くない」という声があり、
賛否両論はありますがYoutubeやTikTokで大成功している事は事実で、
最近のペースでチャンネル登録者が増えていくとヒカキンさんを抜く勢いで、
もしかしたら国内No.1Youtuberと言われる日が来るかもしれません!
じゅんやさんの今後に注目したいと思います!