鍵山優真の海外の反応は?家族構成とプロフィールは?

2021年の世界選手権初出場で、銀メダルに輝いて世界を沸かせた鍵山優真選手。

幼い時に自らフィギュアスケートに興味を持ち父親であるコーチと、

これまで二人三脚で頑張ってきた成果が出てきているようですね!

そんな鍵山選手ですが、世界の反応や家族構成について気になりますよね。

そこで今回は、鍵山優真選手の海外の反応家族構成とプロフィールについて

まとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

鍵山優真が世界選手権初出場で銀メダル!

フィギュアスケート世界選手権最終日(27日、ストックホルム)男子フリーで、ショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(26)=ANA=が合計289・18点で3位に終わり、4年ぶり3度目の優勝はならなかった。SP3位のネーサン・チェン(21)=米国=がフリーは1位で合計320・88点をたたき出し、逆転で3連覇を飾った。初出場の鍵山優真(17)=神奈川・星槎国際高横浜=は291・77点で2位、宇野昌磨(23)=トヨタ自動車=は277・44点で4位。来年の北京五輪の国・地域別出場枠争いで、日本は上位2人の順位合計が「13」以内となり、最大3枠を確保した。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d5379a11eec38aa941603cfd169859ebd0ae3dd1

世界フィギュアスケート選手権2021の鍵山優真の演技!

鍵山選手が17歳初出場で銀メダルという快挙をなしとげました。

とんでもない超新星が出てきましたね。

伸びしろたっぷりだし将来のチャンピオン候補間違いないですね!

鍵山優真が世界選手権で銀メダル獲得した事についてのネットの声は?

鍵山優真の海外の反応は?

国際スケート連盟のインスタでも、様々なコメントが寄せられています。

鍵山優真選手の存在は海外でも知られることとなりましたが、

海外の反応は高い評価をされているようでした。

海外では、鍵山優真選手の演技がとてもよく、その素晴らしいパフォーマンスに

将来性を感じているようですね。

そして努力を続ければ、きっと世界チャンピオンになれると観てているようですね。

ジャンプ本物でしっかりしたパフォーマンスと彼の自然な芸術性と確かな技術だけでなく、

音楽と振り付けの良い選択で、

もし彼が健康でいれば、北京オリンピックでメダルを獲得するまで予測されているようです。

海外の一部では、羽生結弦選手の後継者で次世代エースとまで言われるくらい期待されていました。

鍵山優真の家族構成は?

鍵山優真選手の家族構成は父親母親そして姉と弟5人です。

そして父親はアルベール・リレハンメルオリンピック選手で有名な鍵山正和氏で

鍵山選手のコーチでもあり、鍵山選手にとって「そばにいてくれないと、すごい不安になる」ほど

なくてはならない存在のようです。

母親、姉、弟も鍵山優真選手を食事やメンタル面でサポートされているようです。

コーチである父から厳しい課題を何度も課せられて、

涙を流すこともあったという鍵山優真選手ですが、

父が脳梗塞で倒れてしまうというショックなできごともあった時も、

LINEで父に映像を送りながら技術を磨き続けました。

その結果関東大会では四回転ジャンプを華麗に成功させるなど、

父不在でも大きな成長され、この勝利は家族総出で勝ち取ったという事でしょうね。

スポンサーリンク

鍵山優真のプロフィール

名前    鍵山優真(かぎやまゆうま)

出生地   神奈川県横浜市

生年月日  2003年5月5日(2021年3月現在17歳)

身長    160㎝

体重    51Kg

血液型   O型

趣味    ゲーム YouTube鑑賞 音楽鑑賞

学歴    横浜市立六角橋中学校卒業、星槎国際高等学校横浜に在学中

憧れの選手 宇野昌磨

特技    縄跳び

父の仕事の都合に伴い富山県や長野県北佐久郡軽井沢町へ移り住んだ。

父の職場であった富山スケートセンターでスケートを始める。

小学3年時に軽井沢へ転居し、軽井沢中部小学校に通い、軽井沢風越公園アイスアリーナを練習拠点としていた。

中学1年時に出生地である神奈川県横浜市へ転居し、現在は横浜銀行アイスアリーナを練習拠点としている。

憧れの選手として宇野昌磨を挙げていて、また2018年・2019年世界選手権3連覇のネイサン・チェンについても

「すべての技術が揃っている」と目標に挙げている。

そんな前向きな姿勢の鍵山優真選手のこれからの成長がどこまで行くのかとても楽しみですね。

鍵山優真の海外の反応は?家族構成とプロフィールは?まとめ

今回は、鍵山優真選手の海外の反応や家族構成とプロフィールについて

まとめてみました。

もとオリンピック選手の父親の指導のもとでフィギュアスケート選手として

着実に成長していて海外でも絶賛されているの鍵山優真選手ですが、

今後についてはけがや病気がなく活躍していく事を期待したいと思います。

スポンサーリンク