
元女子プロバレーボール選手で、日本代表のエースだった木村沙織さん。
ロンドン五輪では銀メダルも獲得して、世界大会でも大活躍されていましたね!
そんな木村沙織さんですが、引退後は、ご夫婦でカフェを経営されていましたが、
1月6日にInstagramを更新して、運営しているカフェ&バー「Sunny Thirty Two Club」を
2023年いっぱいで閉めることを明かしました。
それで今回は、そんな木村沙織さんのカフェが2023年で閉店することや
お店の評判と閉店する本当の理由についてまとめてみたいと思います。
木村沙織が夫婦経営のカフェを2023年いっぱいで閉店!
元バレーボール選手の木村沙織さんが夫婦で経営されてるカフェ🌵 pic.twitter.com/7JCgMsQDe5
— ³⁹ (@_000139_) April 15, 2022
木村さんは2016年12月、元インドアバレー・ビーチバレー選手の日高裕次郎さんと結婚していたことを発表。
2017年3月に現役引退を発表し、2019年10月からは夫婦でカフェ&バーを経営していました。
木村さんは6日の投稿で、「2019年から始まったsunnyは今年いっぱいで終了します」と報告。
「まだ丸一年ありますがカフェ、アパレルなど予定しているものもあるので
ラスト一年もよろしくお願いします 今日もありがとうございました~」と伝えました。引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1752b7493d89bf773deff454a37941a2d9de2cc0
カフェ経営って本当に難しいし、やりたがる人は多いけど、
店が永く続くのはほんの一握りと言えるでしょう。
木村沙織さんが今後出産育児でいない事になると、お客様が減って、
経営が難しくなくなるとの思いからの閉店になったのかもしれませんね。
木村沙織さんのお店の評判についてのネットの声は?
木村沙織さんのカフェは、とても雰囲気が良さそうなお店なのですが…
カフェの評判は、それほど良くない様です…
店の外観はいいからもったいない。
コーヒー特化にする。
料理は犬の餌レベルだから全部撤去。かシェフを雇う。
木村沙織が店頭に立つ。
見栄えの悪い旦那は裏方に徹する。
これだけで大儲けなのにな…。
なぜこんな簡単なことができなかったのか。— ちぃた (@vpbDszETRp0JXKs) January 7, 2023
木村沙織のカフェが閉店って記事を見たから探してみたけど、Googleマップで☆1.4って驚異的な低評価初めて見たわ。
主に低評価の理由は旦那のようだが。
画像みたけどなんかやからみたいな人だな。
なんでそんな人と結婚しちゃうかね~。— 髙橋 渉_Launch Site (@wataru_tkhsh) January 7, 2023
コメントが何故こんなに荒れるのか、理由があります。
こんな酷いお店は日本にあってはいけないレベル。
あの店員が旦那なんだろう。
本当に酷い。
木村沙織さんは本当に可哀想である。
これ以上不快な思いをする人がいませんように。
皆さんで、木村沙織さんを護りましょう続— うなぎ🍓🕊️ (@furatohora) January 6, 2023
数年前に大阪の店舗に行ったけど、とても冷たくひどい無愛想な対応だった…。 旦那さんはずっと叩かれてるけど、木村もTVとは違い愛想なく冷たかった…
閉店当然だろずっと女子バレーのファンだったけど、それがトラウマになりもう女子バレー見れなくなった…#木村沙織
— Muu (@amk5469) January 6, 2023
木村沙織さん相変わらず美人だな〜
カフェやってるっぽいけど、評判悪すぎてびっくりした
旦那の態度悪いとか、なんか意外だったな#炎の体育会TV#木村沙織木村沙織の旦那の接客態度が悪いコメントまとめ!カフェの評判はどう? https://t.co/LtVtfZtCzR
— iriko相互フォロー (@kozima_iriko) September 24, 2022
木村沙織さんのカフェの評判は、残念ながら決して評判が良いわけではなく、
どちらかと言えば悪い状態でしたね。
木村沙織のお店が閉店する本当の理由は?
木村沙織さんは「接客」と「お菓子作り」が担当ですが、
生まれたばかりの子供を子育てしながらお店にも出るとなれば、
とてもお店は回らずに、両立は難しいと言えるでしょうね。
お店の「接客」はアルバイトを雇えば解決しそうなものですが、
もともとカフェは木村沙織さんの夢を叶えるために始めたものですが、
木村沙織さんとしては、「アルバイトを雇ってまでカフェを続けよう」とは思ってはいないようです。
その理由には、「カフェは私の夢だったのに、子育てで私が参加できなくなっちゃう。
それなのに旦那にカフェ運営を任せっきりにするのは心苦しい」と、
それが閉店理由となっているのかも知れませんね。
木村沙織のカフェが2023年で閉店!お店の評判と本当の理由は?まとめ
今回は、元女子バレー選手の木村沙織さんのカフェが2023年で閉店することや
お店の評判と閉店する本当の理由についてまとめてみました。
2023年2月以降、木村沙織さんの出産と育児で木村さんがカフェの仕事をすることが
難しくなることが考えられ、また、お店のネット上の評価やよくない口コミが多く、
それも閉店に影響したこともあるのかもしれませんね。