妊婦向け布マスクの検品に驚いたことになんと

8億円もの費用がかかるという事で大きな話題になっています。

それで、今回はなぜ妊婦向けマスクの検品だけで8億円もの費用がかかるのかや

その不良品問題についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

妊婦向け布マスクの検品に8億円はなぜ?

新型コロナウイルスの感染拡大防止策として政府が妊婦向けに配る布マスクで不良品が見つかった

問題で、厚生労働省は14日、参院厚労委で、自治体から返品された布マスクの検品費用として

約8億円かかると明らかにした。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c9445afbce1f4965f68c350c7f8aac47ad19dd22

動画ではこちら↓

不良品のための検品費用8億円や回収にかかった費用等の諸経費も

製造し納品した業者に負担させるべきではないでしょうか?

妊婦向け布マスクの検品に8億円はなぜ?へのネットの声は

スポンサーリンク

妊婦向け布マスクの不良品問題とは?

厚労省によると、4月30日時点で自治体に配布していた約47万枚のうち

約4万7千枚について、異物混入や汚れなどで返品されていたのでした。

この費用について、厚生労働省は14日に550人態勢で

目視で確認しているということです。

いったい厚労省はどこから8億円をどこから出すつもりでしょうか?

妊婦向け布マスクの検品に8億円はなぜ?不良品問題がヤバ過ぎる?まとめ

福島瑞穂議員の発言はこちら↓

今回は、妊婦向け布マスクの検品に8億円はなぜ?不良品問題がヤバ過ぎる?について

まとめてみました。

本当にあり得ない話ですね。

8億円あれば他にできることはたくさんあるはずですよね。

このマスクはもうあきらめて別の打開策を考えてほしいですね。

スポンサーリンク