
歌手の美川憲一さんが6月5日に、ABEMA「7.2 新しい別の窓」に生出演して、
全盛期の収入を明かし、共演者のド肝を抜いて話題になっています。
そんな美川憲一さんですが、歌手やタレントとして様々なテレビ番組に出演していますが、
最近ではYouTubeチャンネルを開設して注目を集めています。
それで今回は、美川憲一さんの年収が凄かったや、
【2022年】現在の年収や収入源は何なのかについてまとめてみたいと思います。
美川憲一の「最高年収25億円」説とは?
美川憲一、最高年収は25億円!「営業のギャラが1本1000万だったのよ」 https://t.co/XjQo0eykXg #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/Cvb8eeva8U
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 12, 2017
美川は「これはあれよ、事務所が儲かったのよ。売り上げ、年間のね」と打ち明けた。
今から「30年経たないくらい前のこと」だったという。年間200日以上、
「営業」でステージに上がっていたとし、「ギャラがその当時、ブレークしたちょうどその時だから。
800万円で(美川の)スケジュールが取れないから、
1000万円でみんな買いたくて。それがザラだったの」と話した。引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3b82383bedc5646aff178b39b9c79c2ee653bde1
ひとつ確実に言えることは、1950~1990年を生きた方たちは、
それはとてもいい時代だったんだなということと言えるでしょう。
銀行の利率も本当に良かったし、預けておけばどんどん貯まっていったし、
年金も今も、しっかり貰えるから羨ましいですよね。
美川憲一の年収についてのネットの声は?
〇確かにバブル期は今では信じられないほどタレントのギャラは高かった。
北島さん、八代さん、五木さん、コロッケさん、清水アキラさんクラスは1日2ステで800万から1000万。
色々な団体からイベントとして引く手あまたの時代でしたからね。
〇正にバブル時代だね。ウチは海辺の田舎だが 今では考えられないクルーザーやボートが停められてた。ほとんどが県外からだと聞いていた。今は面影もなく寂れボロい釣り船しか停まってない。
当時の大人は景気良かったんだろうね。
〇テレビに出るより地方の営業の方が儲かったんだとは思うが、地方の金持ちと金銭トラブルもありましたね。しかし、この人がどうしてこんなに上から目線のコメントをしつつよくテレビに出ていたのか未だによくわからない
〇随分前ですが、地元にコンサートで来て、1300人のホールで最後尾まで歩いて観客席をまわってくれました。美川よドレスも良く見てねキラキラで高いのよって言いながら。
見に来てくれてありがとうって何回も言ってました。
〇さそり座の女は1972年だから、コロッケに物まね始められたのが1988年。
いずれもバブル真っただ中。どこもかしこも金あまりの時代だったからね。
いまじゃその10分の一でるかどうかじゃないかもしれませんね。
美川憲一の【2022年】現在の年収や収入源は?
美川憲一さんの収入源は大きく分けて3つあります。
テレビ出演の収入
YouTubeの広告収入
書籍の収入
美川憲一さんはテレビ出演の収入がメインですが、
他にもYouTubeやTikTokなどSNSの収入があり、
これにより美川憲一さんの年収は3,500万円以上だと予想できます。
美川憲一のテレビ出演収入は?
美川憲一さんは2021年11月現在レギュラー番組はありません。
1ヶ月の平均出演回数は3回~5回です。
仮に1回の出演のギャラが50万円だとすれば月収約250万円ではないでしょうか。
美川憲一のYouTube収入は?
美川憲一さんの収入の中でもこのYouTubeがかなり大きいと言えますがYouTubeでの収入については、
広告収入によることでどれくらい再生されるかという事で収入が決まります。
チャンネル登録者数だけ増えても再生されなければ収入が増えることはありません。
YouTubeの広告収入の計算方法については以下の通り。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円~0.1円の単価と言われていて、
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円で、
400万回の再生で20万円とななります。
広告によって単価が大きく変わることから1再生につき0.2円~0.5円になることもあります。
上記のことから美川憲一さんの再生回数と収入を割り出してみました
「美川憲一のおだまりチャンネル」
動画投稿頻度は平均で月3回ほど、再生回数は1本当たり1万~37万回で、
1再生0.1円だとして計算すると、月収約3万円前後で年収だと約36万円という計算になります。
美川憲一の書籍収入は?
美川憲一さんは書籍を発売していて、
この書籍には美川憲一さんが23キロ痩せた真相が書かれています。
価格は1,000円で、販売されています。
現在の書籍の収入については、わかりませんでした。
美川憲一の【2022年】現在の月収はいくら?
美川憲一さんの月収は
テレビ出演の収入
YouTubeの広告収入
書籍の収入
この他にも舞台などの収入があるので月収としては300万円以上はあるのではないでしょうか。
YouTubeなどは、これからまだこれからどんどん再生回数が伸びたり登録者数が増えそうですので
さらに月収は、増えていくことでしょうね。
美川憲一の年収が凄かった?【2022年】現在の年収や収入源は何?まとめ
今回は、歌手でタレントの美川憲一さんの年収が凄かったや、
【2022年】現在の年収や収入源は何なのかについてまとめてみました。
まとめると、美川憲一さんの2022年現在の年収は約3500万円位ではないでしょうか。。
一流芸能人としてこれからの活躍を期待したいと思います。