
朝ドラのあまちゃんで大ブレイクした女優ののんこと能年玲奈さんが、
久々に民放地上波に久々復帰することになって話題になっています。
結構前から芸名を能年玲奈から「のん」に変更していますが、
名前を変更しなければいけなかった理由って何なんでしょう?
今現在芸能界を干されていると言われていますが何で干されたんでしょうか?
それで今回は、そんなのん(能年玲奈)さんが民放地上波に復帰することや
干された理由がヤバかった?についてまとめてみたいと思います。
のんが民放地上波に久々復帰!
のん 民放地上波に「復帰」へ#Yahooニュース
https://t.co/MtLlNQhMOu— ゴリさん。 (@6CWQk6iwZ0Pfcoj) September 27, 2021
YouTube、テレビ番組、屋外ビジョンがそれぞれの垣根を越えて、
3つのメディアが連携する超実験放送プロジェクト「越境放送」が始動する。
撮影の裏側を放送するテレビ番組「越境放送バリ」(毎週金曜、深夜2時1分/関西ローカル)が
10月1日から読売テレビで放送される。これが、のんにとっての民放放送局への久々の復帰となる。引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/23bbdf9c12f5eb60aa0c18ad56ebf16c9fafbc7f
待ってました!ここまで長かったですね。
のんさんは、魅力があり惹きつける要素もありスター性もあり好きですが、
事務所の問題があったにせよ空白期間は余りにも勿体なかったと思います。
あまちゃんで出ていた有村架純さんや同系の広瀬すずさんとは、
大きな差が開いたのも事実ですね。
ただ、本当の意味での民放復帰は、全国放送の連続ドラマに出演してこそだと思いますので、
今後について大いに期待しています。
バラエティではなく女優としてドラマでの主演復帰を望んでます。
のんが民放地上波復帰についてのネットの声は?
のんちゃんはあまちゃんで見たときから、純で天然(いい意味で)の女優さんと感じています。テレビに出るタレントを多く抱える前の事務所に気を使って出さないというのはパワハラの何者でもないです。本名まで取り上げるってイジメだよ。
>のん 民放地上波に「復帰」へhttps://t.co/fXN3KdzBqp— まんば (@manba36) September 27, 2021
NHKのあまちゃんにはまった私としては、関西ローカルだけど地上波復帰はめでたいなと思う。早く全国放送復帰してほしいな
>のん、民放地上波「復帰」へ 「なんとか本名を使えないものか」とファン要望も https://t.co/7996KyST6M #のん #本名 #能年玲奈 #読売テレビ #越境放送バリ @jcast_newsより
— 幸求 踏跡 (@warp8woof) September 27, 2021
突然のYouTubeチャンネル開設の理由はこういうことだったんですね。それにしても、深夜とはいえ久しぶりの民放の地上波に出演で、しかも吉本の芸人と一緒に出演とは凄いじゃないですか。#のん #越境放送バリ https://t.co/pnoLkAXXoR
— 万年寝太郎(無名) (@netarosince1975) September 27, 2021
のんちゃん民法地上波TV出演のニュースに感傷に浸っていたら、次は岩手米の新CMで歌って踊って、どか食いしてるニュースが飛び込んできた。
そんなのんちゃん見て、あまちゃん春子さんの言葉「あんたじゃなくて皆が変わったんだよ」を思い出した。周りを変えたのは、のんちゃん!本当に凄いよ! #のん pic.twitter.com/IOdI3eoSWZ— ものくろ (@monochromedayo) September 27, 2021
のん、民放地上波に久々復帰「素を発信」 メディアの垣根越えた「越境放送」が始動(ENCOUNT)
映画や雑誌、NHKには出演しているのに民放は出演できない(CMはスポンサーの意向があるから出てるけど)今までが異常。やっと正常に戻っただけ。それといい加減、本名の使用解禁も。https://t.co/CWbgWDTsiP— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) September 27, 2021
のんが干された理由は?
のんこと能年玲奈さんが以前所属していた事務所は、
レプロエンターテイメントという事務所です。
当時の能年玲奈さんが事務所を辞めた理由については、
レプロの売り出し方の方針と、
能年玲奈さんの希望が折り合わなかったからと言われているようですね。
確かに朝ドラのあまちゃんで大ブレークしたにもかかわらず、
民放のドラマなどには一切出演しませんでした。
映画出演の話もレプロ側にはあったそうですが、これも事務所の方針で断っしまいました。
映画もドラマも事務所が断ってしまったのはなぜなんでしょうね?
のんさんのマネジャーさんが告発した内容によると
のん”は、メジャー週刊誌などが実施する人気調査で、いまもトップ1、2を争う国民的人気女優です。
ですから、先進的な企業様やアジアからも、CMの依頼が多くあり広告には出ることができています。
でも彼女は女優です。現場からの熱烈なオファーもある、のんが三年間テレビ局で1つのドラマにも出演が叶わないことは、
あまりにも異常ではないでしょうか
レプロ側がひたすら断っていたわけではなく、テレビ局からは多くのオファーがあったという内容で、
特に現場の若手のテレビマンからはかなりのアプローチがあったみたいで、
こんなチャンスをつぶしたしまうなんて事務所を辞めたくなるのも無理がないでしょうね。
のんに改名した理由は?
能年玲奈さんが、のんに改名したのが2016年ですが、そもそもなぜ本名を名乗れなかったのでしょうか?
能年玲奈さんがのんと名前を変えなければいけなかった理由もレプロにあったようです。
能年玲奈という名前は自身の本名なのですが、
同時にレプロエンタテインメント所属の「タレントとして」の名前としても認知されているため、
レプロエンターテイメントを辞めるからには、
能年玲奈という名前での芸能活動を中止せざるをえなかったようなのです。
本名なのに自分の名前を名乗られないなんてなんておかしいですよね。
現在でも検索エンジンで「のん」と検索してもなかなか能年玲奈さんの記事は出てきませんでした。
それくらい現在でも、元の事務所の影響力が大きと言えるでしょうね。
のん(能年玲奈)が民放地上波に復帰!干された理由がヤバかった?まとめ
今回は、のん(能年玲奈)さんが民放地上波に復帰することや
干された理由がヤバかった?についてまとめてみました。
のん(能年玲奈)がやっと地上波に出てくれることになりました。
レプロを辞めて他事務所に行くタレントが現在多いこともあり、局側はもっと使ってもらいたいです。
のん(能年玲奈)さんは、言葉では表せない何とも言えない魅力があり、
一番良い時に活躍できなかったのは残念ですが、この機会に地上波で頑張って欲しいですね。