
二刀流メジャーリーガーの大谷翔平選手が
米大リーグの最優秀選手(MVP)候補として大きな話題になっていますよね。
日本人であれば人気と知名度共に抜群ですが、
海外でどのくらいの人気なのか気になりますよね!
今回は、そんな大谷翔平選手の海外での人気の理由はや
海外の反応がヤバイ?についてまとめてみたいと思います。
大谷翔平の海外の反応がヤバイ?
大谷翔平選手がエンゼルスに入団した2017年メジャースカウトが付けた評価が
「高校生レベルのバッターだ」言われてから4年になりますが、
今や大谷翔平選手はホームラン王を争い2桁勝利目前と言う二刀流をメジャーで確立させたのです。
MLBで公式に二刀流が認定されたこともあり、大谷翔平選手が二刀流で見事にシーズンを完走したのです!
それでアメリカ人のメジャーファンからも人気が急上昇しているのですね。
「大谷翔平を知ってる?」【海外インタビュー】
大谷翔平選手がアメリカで人気が上がってる証拠として、
2017年12月入団当初は公式グッズの種類は4種類のみでしたが、
2021年現在では数えられない程のグッズが作られています。
オールスター戦のグッズ売り上げで大谷翔平選手は全体の28%も占め、
ホームラン競争や史上初二刀流での選出も売り上げに貢献していました。
そして「大谷翔平選手の人気は本物だ」という事でスポーツライセンスグッズ販売の
世界最大手ファナティクスと複数年のパートナーシップ契約結びました。
それだけ人気が上がっている証拠ですよね。
特にアメリカの野球ファンは投げては強打者を力でねじ伏せて、
打てば誰よりも遠くに飛ばすスーパーヒーローみたいな選手が大好きなようなのですね。
大谷翔平の海外人気の理由は?
大谷翔平選手が海外でも人気の理由はまずは圧倒的な実績ではないでしょうか。
大谷翔平選手【2021】の成績は?
打者として46本塁打、100打点、26盗塁、96四球、OPS.965、
投手として9勝2敗、防御率3.18、156奪三振、WHIP1.09、奪三振率10.77をマークしただけでなく、
球史にほとんど例を見ない二刀流の大活躍で大きなインパクトを残しました。
過去誰も経験した事がない二刀流としての実績を残したことが大谷翔平の魅力なのです。
大谷翔平選手が海外でも人気の理由のもう一つは
野球だけではなく、全てにおいて紳士的という事があげられるでしょうね。
○凡打でも1塁まで全力疾走
○打席に入る時審判に挨拶
○キャッチャーのマスクを拾ってあげる
○ネクストバッターの時はカメラマンやファンの邪魔にならない気使い
○時間の限りファンサービスを怠らない
○メディアに対しても真摯に対応
○球場のゴミを拾い
多くのアメリカ人はこの紳士的な対応に感銘を受け、アメリカのファンだけではなく
現役メジャーリーガーも魅了しているところが大きいと言えるでしょうね。
大谷翔平人気はアメリカだけにとどまらない?
実は大谷翔平選手の人気はアメリカや日本だけではないのです。
【海外の反応】大谷翔平の奇跡!ヨーロッパでも!
もちろんプロ野球がある韓国や台湾でも大谷翔平選手は人気です。
野球をやっていたら誰もが大谷翔平選手に注目していますが、
最近では野球がマイナーな国でも徐々に大谷翔平選手の人気が出ているようなのです。
なぜ野球の知名度が無い国でも大谷翔平選手の人気が徐々に上がってきたのか。
タイでは野球はマイナースポーツで人気はないのですが、
では人気が無い野球の選手が大谷翔平選手に興味を持ったのかというと
それは日本の野球アニメや漫画が影響していて、大谷選手の活躍とかさなって
人気がでた様なのです。
このような現象はほかの国でも出てくるのではないでしょうか!
大谷翔平の海外での人気の理由は?海外の反応がヤバイ?まとめ
今回は、メジャーリーガーの大谷翔平選手の海外での人気の理由はや
海外の反応がヤバイ?についてまとめてまとめてみました。
大谷翔平選手の人気はアメリカや日本だけでは無く、野球途上国でも少しづつ人気が出てきていて、
このことは本当に凄いことで大谷翔平選手の活躍が世界の野球人口底上げにつながっていくでしょうね。
大谷翔平選手の今後のさらなる活躍を期待していきましょう!