楽天石井一久GM兼任監督がオコエ選手についに最終通告をしました。

12月25日に契約更改交渉に臨み、200万円減の1000万円でサインした

オコエ選手に厳しい言葉を並べた。

契約更改後は球団を通じ「来年、頑張ります!」とコメントしたようですが、

まだまだ危機感が足りないようですね!

それで今回は、そんなオコエに契約更改で最終通告された?や

結果が出ない理由がヤバイ?についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

オコエに契約更改で最終通告?

関東第一時代に甲子園をにぎわせた15年ドラフト1位は今季5年目で初の1軍出場なし。

2軍でも27試合で打率2割6分9厘、0本塁打、5打点、3盗塁。

契約更改後は球団を通じ「来年、頑張ります!」とコメント。

指揮官は「自己評価が少し本人の中で高い感じがする。

チャンスをもらえれば、じゃなくてもう一皮むけないと。
僕たちはチャンスを与えて、はいどうぞ、というわけじゃない」と競争心を促した。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/48d3b55bb85d2e25474dfed9c87fc466939f2112

オコエ選手!22歳とは思えない風格(2020年3月)

石井監督、真っ当なコメントですね。誰もが認める身体能力、

活かすも無駄にするのも自分次第。余程根本から変えないと厳しいかも知れませんね。

周りは全員プロ。必死に努力し続けても芽が出ずに消えていった無数の先達。

オコエ選手も知らない訳では無いでしょう。

オコエに契約更改で最終通告についてのネットの声は?

スポンサーリンク

オコエが結果が出ない理由とは?

高い期待があり「誰でもは持っていないスピード、守備、時折見せるバットを強く振る能力にはたけている。

自分の思っていることを伝えられる人を見つけてほしいし僕自身もサポートしてあげたい。

死に物狂いでやってほしい」と石井監督の真っ当なコメントですよね。

誰もが認める身体能力、活かすも無駄にするのも自分次第なのに、

入団直後からプロの世界を舐めている感じがしていました。

余程根本から変えないと厳しいかも知れませんね。

周りは全員プロなのですが、必死に努力し続けても芽が出ずに消えていった無数の先達を見ているはずです。

オコエ選手も知らない訳では無いでしょう。

オコエに契約更改で最終通告?結果が出ない理由がヤバイ?まとめ

今回は、そんなオコエに契約更改で最終通告された?や

結果が出ない理由がヤバイ?についてまとめてみました。

オコエ選手はまだまだ、チャンスを与えてくれるだろうと思ってる感じがあります。

もうそんな時期はとっくのとうに過ぎました。

とにかく本気になって練習して自らレギュラーを掴み取るんだという必死さを出してください。

スポンサーリンク