2020年5月2日に東京都の20代女性が新型肺炎コロナウイルスに

感染してからの行動が話題になっていますね。

女性は実家のある山梨県に帰省してPCR検査を受けていて、

検査結果を待たずに東京の自宅に帰ってしまいその後、

女性の感染が確認されました。

今回はそんな山梨帰省の20代女性がコロナ感染後の行動歴や

検査結果待たず帰宅した理由についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

■山梨帰省の20代女性のコロナ感染のヤバイ行動歴とは?

30日には県内の友人宅で4人とバーベキューをしたが、

この日、東京の同僚の感染が判明した。5月1日に県内でPCR検査を受け、

結果が出るまで実家での待機を求められたが、同日午後8時25分ごろ、

富士急ハイランドバス停から京王バスの高速バスに乗って帰京。

2日に陽性が判明した。症状はなく、都内の自宅に待機しているという。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000552-san-hlth

動画ではこちら↓

女性は現在、症状はなく入院しておらず都内の自宅待機してるそうですが、

症状がないことで、大丈夫だと勘違いしてしまったのでしょうか?

それにしても自覚なさ過ぎですね。

■山梨帰省の20代女性がコロナ感染した事へのネットの声は?

スポンサーリンク

■山梨帰省の20代女性が検査結果を待たなかった理由とは?

感染した20代の女性はどうして結果を待たずに実家に戻ってしまったのでしょうか?

BBQにショッピング、保健所の指示無視して東京に帰るという事は

本人は全く自分の立場や周りの人に対する女格がなかったのではないでしょうか。

誰か止めてくれる人はいなかったのかとも思いますよね。

■山梨帰省の20代女性がコロナ感染の行動歴がヤバい!検査結果待たず帰宅した理由は?まとめ

こういう自己中心的で社会的責任を感じない人間が相当数いたとしたならら

緊急事態の意味がなくなるのではないでしょうか。

スポンサーリンク