
日本代表のロコ・ソラーレが世界王者スイスを破り決勝進出を決め、
初の銀メダル以上となり、18年平昌五輪の銅メダルに続く2大会連続の表彰台も決めた。
平昌五輪メダリストである吉田夕梨花さんは、今回も日本代表として活躍しています。
そんな吉田夕梨花選手を取り巻く兄弟にスポットを当てご紹介します。
それで今回は、吉田夕梨花選手は結婚してるのかや
長女も次女も美人カーリング娘なのかについてまとめてみたいと思います。
吉田夕梨花は結婚してる?
1993年生まれの吉田夕梨花選手は、現在28歳になりますが、
2022年現在は未婚で独身です。
2021年に行われたインタビューで、結婚について聞かれると、
子どもは好きですし、仲のいいご夫婦とかを見ると憧れるようですが、
現状では結婚という形には縛られたくなく
自分のタイミングで素敵は男性とめぐり逢えたら思っているようですね!
まだ28歳ですので、これから素敵な男性と巡り合える機会は
いくらでもあることでしょうね。
吉田夕梨花のプロフィール
名前 吉田夕梨花(よしだ ゆりか)
生年月日 1993年〈平成5年〉7月7日
身長 152cm
体重 46kg
出身地 北海道常呂郡常呂町
出身大学 東海大学国際文化学部
血液型はA型で、負けず嫌いで几帳面な正確なようですね。
2018年時点では北見市内の医療法人「美久会」に勤務していいます。
同法人の理事長はLS北見のスポンサーのほか馬主としても著名な人物で、
平昌五輪後に自身の馬になんと「ソダネー」と命名しました。
吉田夕梨花は美人3姉妹だった!
吉田夕梨花さんにお姉さんがいるのは、多くの人が知る事実で、
女子カーリング代表の吉田知那美さんですが、
実は、姉の知那美さんは次女で、夕梨花さんが三女ということは
あまり知られてなくて、実は吉田家は3姉妹だったのです。
吉田3姉妹の長女は?
吉田家の長女の名前は、吉田菜津季さんで、
年齢は、夕梨花さんより8歳年上なので、カーリング姉妹とは少し離れています。
長女の吉田菜津季さんも幼いころからカーリングをしていて、
二人の姉妹は長女の影響を受けてアイスに立ったのでした。
長女の菜津季さんはジュニア時代には、LS北見の創設メンバーでもある
馬渕恵さんらとチームを結成して、
高校3年生の時には日本ジュニア選手権を制し、
世界ジュニアに出場した経験もあります。
当時は、今ほどカーリングが盛り上がっていなかったのか、
就職のタイミングでカーリングはやめたですね。
2013年にはカーリングの強豪『4REAL』のフォースの松村雄太さんと結婚し、
現在は北見市内に住んでいます。
吉田3姉妹の次女は?

吉田家の次女の名前は、カーリング日本代表の吉田知那美選手で、
年齢は夕梨花さんより2歳年上の30歳になります。
次女の知那美さんと三女の夕梨花さんは、中学校時代に『常呂中学校ROBINS』を結成しました。
2007年の日本カーリング選手権では、中学生チームながら3位に入賞し、
なんと夕梨花選手はこの時13歳で、日本選手権の最年少出場者となっています。
高校でも『常呂JJ』に名前を変え活動していましたが、
知那美さんが高校を卒業すると、姉妹は離れ離れになります。
夕梨花さんは高校2年から『ロコ・ソラーレ』に所属しています。
姉の知那美さんは、カナダ留学から帰国すると、宿敵の『北海道銀行フォルティウス』に加入することになり
ソチ五輪は『北海道銀行フォルティウス』が代表権を獲得し、姉の知那美さんはソチ五輪で活躍しました。
吉田3姉妹は、3人とも美人でとってもかわいいですね。
吉田夕梨花は結婚してる?長姉も次姉も美人カーリング娘?まとめ
今回は、吉田夕梨花選手は結婚してるのかや
長女も次女も美人カーリング娘なのかについてまとめてみました。
吉田3姉妹の長女の菜津季さんは、現在はカーリングタやめていますが、
次女と3女の知那美選手と夕梨花選手は、現在も現役で頑張っています。
これからもまだまだ吉田姉妹の挑戦は続いていくでしょうね。